掲示板に戻る 最初- 前5 次1 前1 次1 最新5

【18歳未満進入禁止】聖職者命令スレ Part18

[105:DOP女祭(プリ)3姉妹(2025/07/24(木) 01:11:51 ID:DFpy6QMA)]
問1:きゃらくたーしみゅれーたー(ttp://nozomi.arege.jp/ro/)の該当イメージへのリンクを晒しなさい
長女 アンドレーナ/アンナ:ttps://nozomi.arege.jp/ro/#Female+Priest+Hair19+Yellow+Item2251+Item31236+Stand+South+Center
次女ベアトリーナ/ :ベリー :ttps://nozomi.arege.jp/ro/#Female+Priest+Hair19+Yellow+Item2251+Item31236+Stand+South+Center
三女コルレーリナ/ :コニー :ttps://nozomi.arege.jp/ro/#Female+Priest+Hair9+Yellow+Item5092+Item31236+Stand+South+Center


問2:身長は?
長女アンドレーナ/アンナ:167cm
次女ベアトリーナ/ :ベリー :160cm
三女コルレーリナ/ :コニー :154cm


問3:3サイズは?
長女アンドレーナ/アンナ:B91 W69 H80
次女ベアトリーナ/ :ベリー :B83 W60 H79
三女コルレーリナ/ :コニー :B77 W58 H76


問4:弱点を答えなさい
長女アンドレーナ/アンナ:暗闇だとうっすらDOP特有のオーラが見えてしまう。今後の改善課題である。
次女ベアトリーナ/ :ベリー :長女に同じ。加えて制裁を兼ねてふたなり化を実施。
三女コルレーリナ/ :コニー :長女に同じ。


問5:自分の自慢できるところは?
長女アンドレーナ/アンナ:従順である事。また反抗的な次女も彼女の命令なら比較的従順となる。
次女ベアトリーナ/ :ベリー :三女の処理が完了後も尚、反骨精神旺盛である事。また『生前』は同年代から「王子様」的に見られていた。
三女コルレーリナ/ :コニー :長女ほど従順とは言い切れないが、現状を理解し受け入れられる物わかりの良さをもっている。


問6:どういう風にされるのが好きか答えなさい
長女アンドレーナ/アンナ:大抵のことは受け入れる。次女を『雄』役にして楽しむ場面あり
次女ベアトリーナ/ :ベリー :どの行為に対しても反応は芳しくない。
三女コルレーリナ/ :コニー :臀部への責めに顕著な反応を示す。開発途上ではあるが、縛られるとさらに興奮する傾向あり。


問7:初体験の時のことを語りなさい
長女アンドレーナ/アンナ:[削除済み]
次女ベアトリーナ/ :ベリー :[削除済み]
三女コルレーリナ/ :コニー :[削除済み]


問8:今までで一番気持ちよかったエッチを答えなさい
長女アンドレーナ/アンナ:[削除済み]
次女ベアトリーナ/ :ベリー :回答無し(回答がないことに対する懲罰は実施済み)
三女コルレーリナ/ :コニー :長女の手で後ろを責められ、初めて絶頂を迎えたとき。


問9:備考をどぞ
彼女達はどこにでもいそうな、仲の良い司祭三姉妹…でした。
ある時三人はレッケンベルに捕らえられ(売られ)実験台とされてしまいます。
様々な研究に供された結果、公的な記録には記載されていない、いわゆる『無識別』の生体DOPとなってしまいました。
そこに至る過程で、一番反抗的であった次女ベアトリーナは懲罰を兼ねた肉体強化改造実験の一環でフタナリとされてしまいます。
また、様々な実験の過程で妖魔の勢力とも関わりを持つようになり、様々な形の『興味』を抱かれます。

現在は長女が従順である事から次女の『躾』を行うことを条件に、3人同時での外出が許可されました。

※現状に対して、アンナは『堕ち』ており、ベリーは『反発』、そしてコニーは『諦観』というスタンスとなっております。

※実は彼女達は戦乙女母娘の研究データーをフィードバックされた実験体でもありますが、彼女達のような超常的な力は勿論、通常DOPとしての力もありません。


問10:スレ住人に何か一言
よろしくお願いします。


問11:貴方の命令上限数を教えてください
別コテ含め2つまで。場合によってはまとめることもあります。

問12:貴方の属性/NG属性などありましたら教えてください
特にもうけませんが技量の問題でお断りすることはあり得ます。
また内容によってはこちら側でキャストの変更もありえるかも。

問13:他の方々とのコラボはOK?
是非


掲示板に戻る 最初- 前5 次1 前1 次1 最新5
NAME:MAIL:

read.cgi ver4.20 by GlobalNoteScript (2006/03/17)